カードの紛失や盗難にあったときは、どうすればよいですか?

カードの紛失や盗難にあったときは、どうすればよいですか?

●紛失・盗難・不正利用に伴うカード停止
【利用停止し再発行したい】
→カードを無効化する。カードを無効化し、新しい番号のカードを再発行します。

~カード無効化の流れ~
・オンラインでのお手続き
1.Vpassにてカードを無効化・再発行する
2.最寄りの警察署へ届け出る
3.1~2週間後再発行カードを受け取る
4.公共料金など登録しているカード番号を変更する

・お電話のお手続き
電話でのお手続きは、再発行手数料1,100円(税込)がかかります。また、混み合っている場合はお待ちいただく可能性があります。
国内の紛失・盗難におけるお電話の場合:再発行手数料 1,100円(オンライン手続きの場合は無料)
0120-919-456
フリーダイヤルが繋がらない場合:06-6445-3530
受付時間 24時間(年中無休)

【心当たりを探したい】
→カードを一時停止する。あんしん利用制限サービスにお申し込みいただくと、お申し込みいただいた当日から一時的にカード利用を停止することができます。

・安心利用制限サービスとは?
→海外やネットショッピングではカードを利用しない方、カードを無くしてしまい、心当たりのある場所を探す間だけ利用を止めたい方など、シーンに応じて利用を制限することができます。また、カードを利用しない時は利用を制限(オートロック)しておき、利用する時だけVpassアプリから一時的に制限を解除することもできます。
Powered by Helpfeel